人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子どもが癇癪を起している時の接し方

子どもが癇癪を起している時の接し方_e0364219_15355485.png

コペルだより1月号「子どもが伸びる言葉かけ③」より。
子どもが癇癪を起している時の接し方、についての記事がありました。

例えば、子どもが転んで痛い~と泣いている時、親はこの状況を切り替えようとします。
「痛くない。痛くない。」と、ポジティブな方向に引っ張るのは逆効果。
子どもは痛い事が分かって欲しくて、ネガティブな方向に引っ張り返します。

「痛かったね。」と子どもの気持ちに寄り添えば、子どもは力が抜けて引っ張るのをやめます。
子どもの気持ちを一旦受け入れると、親の気持ちが伝わります。
その時に始めて、子どもは状況を変える言葉がけを受け入れます。

子どもの言葉だけでなく、気持ちを感じること。
答えようと聞くのではなく、理解しようと努めること。
その様にして、相手と深いコミュニケーションを取ることができます。
大人同士でも同じで、重要な点だと考えます。


by copel-ykhmlp | 2018-01-21 15:37 | 幼児教育 | Comments(0)

心知(ここち)よく、子どもが育つ幼児教室◆横浜みなとみらい地区(桜木町含む)・ランドマークプラザ4階  ◆右脳と左脳をバランスよく育てる全脳教育で、子どもの天才的な潜在能力を引き出します  ◆25年以上のノウハウ ◆毎週新しい教材を使う飽きないレッスン ◆質の高いトレーニングを積んだ優秀な先生 ◆教室直通 045-211-4582 (9:30 - 18:30)、祝日はお休みです)


by ペル君